内覧会イベントのお知らせ【2025年3月30日】
けいクリニックでは、より多くの患者さまに快適にご利用いただけるよう、診療スペースの増築を行いました。
このたび、新しいスペースの完成にあわせて、どなたでもご参加いただける内覧会イベントを開催いたします。
当日は、施設内をご自由にご見学いただけるほか、ストレスチェックなどの簡単な健康チェックや、院長との簡単なご相談も可能です。
精神科の受診を検討されている方や、ちょっとした心の不調が気になる方も、ぜひお気軽にお立ち寄りください。
【開催日時】
2025年3月30日(日)10:00~15:00
【場所】
けいクリニック(クリニックステーション鴫野駅前内)
大阪府大阪市城東区鴫野西1-1-24
ビエラタウン2F(JR鴫野駅西口すぐ)
参加無料・予約不要
皆さまのご来場を、スタッフ一同心よりお待ちしております。
診療体制変更のお知らせ
2024年3月より
太田三恵医師の外来が3月6日~木曜日午前の枠で開始になります。
小林又三郎医師の外来が3月15日~土曜日午前(第1,3,5)の枠で開始になります。
田中尚医師が3月15日土曜日で退職となります。
新体制でより地域の皆様のお役に立てるよう頑張っていきますので、医療法人けいクリニックを引き続きよろしくお願いいたします。
医療法人けいクリニック 理事長 山下圭一
K-ABCⅡ学習支援プログラム休止のお知らせ
当院にて「K-ABCⅡ」による学習支援プログラムを行っておりましたが、担当心理士の退職により一旦プログラムを休止いたします。
再開する際にはHP上で告知させて頂きますので、よろしくお願いします。
一般的な知能検査を含めた心理検査は引き続き実施しておりますので、引き続きよろしくお願い致します。
医療法人けいクリニック
改築工事に伴う休診のお知らせ
患者様各位
日頃より当院をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、当院では患者様により快適で安心できる環境をご提供するため、待合スペースの拡張および診察室・カウンセリングルームの改築工事を実施する運びとなりました。
工事に伴い、以下の日程で休診とさせていただきます。
休診期間:2025年2月10日(月)~2025年2月13日(木)午前診察
※2月13日(木)午後から診療を開始します。
新しい待合スペースは、これまで以上に広々とした空間となり、患者様がリラックスしてお過ごしいただけるような環境を目指しております。また、診察室やカウンセリングルームも改築を行い、プライバシーの確保と快適性の向上を図る予定です。
工事後の新しいレイアウトにより、当初は患者様にご不便や混乱をおかけする可能性がございますが、案内表示やスタッフによるサポートを強化し、スムーズにご利用いただけるよう準備を進めております。
これを機に、皆様にさらに質の高い医療サービスを提供できるよう努めてまいります。
何卒ご理解とご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
医療法人けいクリニック 理事長山下圭一
2025年1月2月休診日のお知らせ
改築工事に伴い、下記日程で休診とさせていただきます。
新入職医師のお知らせ
2024年5月より
藤森俊医師の外来が金曜午前の枠で開始になります。
新体制でより地域の皆様のお役に立てるよう頑張っていきますので、医療法人けいクリニックを引き続きよろしくお願いいたします。
医療法人けいクリニック 理事長 山下圭一
医療機関コード変更のお知らせ
医療法人設立に際してのご挨拶
当院は、このたび令和5年9月1日より「医療法人 けいクリニック」として法人化いたしました。
令和3年9月より地域医療への貢献を目指して3年が経ちましたが、
法人化を契機として医療体制の一層の充実化を進め、より質の高い医療をご提供していく努力を怠ることなく、職員の医療知識・技術のさらなる向上にも努めてまいります。
また引き続き皆様の困った時に応えられるクリニックとして今後も一層尽力してまいります。
また、法人化に伴い医療機関コードの変更が生じます。
各医療機関、連携薬局様、事業所様におきましては、9月下旬に医療機関コードの発行が出来次第ご案内させて頂きます。
今後ともご指導ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。
医療法人 けいクリニック
理事長 山下圭一
【重要なお知らせ】電話診察による処方箋発行に関して
新型コロナウイルスの感染症法上の位置づけが5類に移行され、厚生労働省通知による特例措置(電話診察による処方箋発行)が令和5年7月31日で終了になりました。
これに伴い
令和5年8月1日以降は処方箋発行に対面での診察が必要となります。
※電話による診察で処方箋が発行できません。
何卒宜しくお願い致します。
Instagram開始しました。
「けいクリニック」Instagram開始しました。
Instagramでも皆様の役に立つ情報などを発信していきたいと思っていますのでフォローの程よろしくお願いします。
Instagram QRコード